2020年10月以降の契約をされた方はスマホ料金の違約金が0円または1,000円で解約が出来るようになりました。
【他社へ乗り換え】でも解約時に発生する違約金を気にする必要がないので
簡単に乗り換えができます。
でも、実際に乗り換えをするのには
MNP予約番号を発行しないと、今使っている電話番号をそのまま利用する事ができません。
基本的に、MNP予約番号は電話かオンラインで発行が可能です。
こんな方におすすめの記事
- MNP予約番号を発行する為の問い合わせ番号が知りたい
- 契約している会社がオンラインでMNP予約番号が発行できるか知りたい
- 解約している会社がMNP予約番号を即日発行してくれるか知りたい

当日発行できない会社もあるので要チェックですね。
MNP予約番号を発行する方法の一覧
MNP予約番号は圭やkしている会社によって
- 発行方法
- 発行までの時間
が異なります。
主要会社を以下にまとめました。
会社名 | 発行までの期間 | 発行方法 |
---|---|---|
docomo | 即日発行 | 電話・WEB・専門ショップ |
au | 即日発行 | 電話・WEB・専門ショップ |
Softbank | 即日発行 | 電話・WEB・専門ショップ |
Y!mobile | 即日発行 | 電話・WEB・専門ショップ |
UQ | 即日発行 | 電話 |
iijmio | 公式内容では4日程度 | WEB |
OCNモバイルONE | 公式内容では3日程度 | WEB・電話 |
楽天モバイル | ・AM10時までの申請 →当日12時に発行 ・AM10時以降の申請 →翌日12時に発行 |
WEB |
BIGLOBEモバイル | ・PM16時までの申請 →当日〜翌日12時までに発行 ・PM16時以降の申請 →翌日〜翌々日12時までに発行 |
電話 |
MNP予約番号を取得するための電話番号一覧
こちらは問い合わせ先一覧です。
ドコモ
電話番号:docomo回線から151(無料)
一般電話から0120−800−800(無料)
受付時間:9:00〜20:00 年中無休
ソフトバンク
Softbank
電話番号:Softbank回線から*5533(無料)
一般電話から0800−100−5533(無料)
受付時間:9:00〜20:00 年中無休
au
au
電話番号:0077−75470(無料)
受付時間:9:00〜20:00 年中無休
ワイモバイル
電話番号:Y!mobile回線から151(有料)
一般電話から0570−039−151(有料)
受付時間:9:00〜20:00 年中無休
※Y!mobile回線からの場合通話オプションなしで10分無料
スーパー誰とでもでも定額加入で通話無料
UQモバイル
電話番号:0120-929-818(無料)
受付時間:9:00〜21:00 年中無休
OCNモバイルONE
電話番号:0120-506-506(無料)
IP電話から050-3786-0506(有料)
受付時間:10:00-19:00 日曜・祝日・年末年始を除く
BIGLOBEモバイル
電話番号:0120−983−028(無料)
03-6479-5608(通話料有料)携帯電話、PHS、IP電話の場合
受付時間:9:00-18:00 年中無休
電話でMNP予約番号を発行できる主要会社の一覧です!
注意するべきは
注意ポイント
- Y!mobileは0570から始まる、ナビダイヤル通話なので通話料が発生する。たとえワイモバイルを契約していても
オプションのスーパー誰とでも定額に加入していないと10分以降は有料。 - OCNモバイルONEは日曜・祝日・年末年始は電話受付不可
- BIGLOBEモバイルは受付終了が18:00と早い。
- Y!mobileは0570から始まる、ナビダイヤル通話なので通話料が発生する。たとえワイモバイルを契約していても
そして現在、
コロナウィルスの影響で、電話が非常に繋がりづらいです。
時間に余裕をもって電話をするかオンラインで発行しましょう。
最後に
今回は予約番号に関する時期をまとめました!
参考になれば幸いです!