こんにちは!
携帯業界で10年以上勤めているスマホのプロ!K太郎です!
突然ですが、ソフトバンクAirをについて皆さんはどんなイメージをお持ちですか?
このソフトバンクAirは契約をする前に絶対に知っておくべき4つのポイントがあります!
その4つのポイントとは、
契約前に知るべき4つのポイント
【プラン内容】:月額料金や各種手数料。
【規約】:解約の注意事項、ソフトバンクAirのルール
【実際の使い勝手】:Airの実際の速度を口コミで解説
【契約する会社】:店舗で契約をするよりオンラインのすすめ!
この4つのポイントを知っておかなければ、契約後に大きな後悔をすることになるかも。。
2年のタイミング解約しようとしたらお金がかかる!?聞いてないよ!
使い放題と聞いていたのに遅い!話と違うじゃないか!
思っていたより、全然スピードが出ない。。なんで?
ココがポイント
この記事を読んで、しっかりポイントを理解すれば、このようなトラブルを回避できますよ!

お得に契約できる方法なども合わせてご紹介するので、是非最後までお付き合い下さい!
【後悔しない為に①】プラン内容と規約を完全に理解する
ソフトバンクAirを契約する上で、まず大切なこと。それは
ココがポイント
契約内容(料金プラン)と規約を含めてしっかり理解すること
契約ないようは、月額の料金に関わることなので大事なのは言われなくても承知だと思うのですが、他にも大事なのが規約です。
規約って?
規約とは「ソフトバンクAir」を契約する時のお約束のこと
後ほど、詳しく解説しますがソフトバンクAirの大事な規約は2つあります。
注意ポイント
- 契約する時に申請した住所意外では使えない
- 契約期間は2年だけども、分割代金は3年
これらは、すごく大事なことなので、順番に詳しく解説していきますね!
【簡単になった!】ソフトバンクAirの料金プランをプロ目線で詳しく解説
ソフトバンクAirは過去には色々な割引制度がありましたが、2021年1月現在ではそのほとんどの割引が終了。
逆にすごくシンプルな料金プランで、わかりやすくなりました。
ソフトバンクAirの基本料金
ソフトバンクAirターミナル4 (分割2年バージョン) | ||
---|---|---|
料金・割引 | SoftBank Air 基本料金 | 4,880円(税込5,368円) |
月月割※1 | -1,500円(税込-1,650円) ×36回 |
|
Airターミナル機器代金 | 賦払金(24回分割※2) | 2,475円(税込) |
合計/月 | 25ヵ月目まで※3 | 6,193円(税込) |
26ヵ月目以降※3 | 3,718円(税込) | |
38ヵ月目以降※3 | 5,368円(税込) |
ソフトバンクAirターミナル4 (分割3年バージョン) | ||
---|---|---|
料金・割引 | SoftBank Air 基本料金 | 4,880円(税込5,368円) |
月月割※1 | -1,500円(税込-1,650円) ×36回 |
|
Airターミナル機器代金 | 賦払金(36回分割※2) | 1,650円(税込) |
合計/月 | 5,368円(税込) |
ソフトバンクAirターミナル4 (分割4年バージョン) | ||
---|---|---|
料金・割引 | SoftBank Air 基本料金 | 4,880円(税込5,368円) |
月月割※1 | -1,500円(税込-1,650円) ×36回 |
|
Airターミナル機器代金 | 賦払金(48回分割※2) | 1,238円(税込) |
合計/月 | 37ヵ月目まで※3 | 4,956円(税込) |
38ヵ月目以降※3 | 6,606円(税込) | |
50ヵ月目以降※3 | 5,368円(税込) |
契約事務手数料:3,000円
昔のソフトバンクAirの契約は3年の分割払いで固定だったのですが、分割回数が24回・36回・48回を選べるようになりました。
ここでいきなりですが、大事なポイント!
おすすめ分割回数は?
分割回数を設定する時は、なるべく24回を設定するようにしましょう。
後で詳しく紹介いたしますが、更新月と分割代金の支払いを合わせることで契約を分かりやすくする為です。
その他に注意しなくてはいけないポイントは、月月割りの存在です。
注意ポイント
「月月割り」はソフトバンクAirを解約すると一緒になくなります!
そして月月割りの値引き回数は、ソフトバンクAirターミナルの分割支払い回数を問わずに36回の固定です。

【解約】ソフトバンクAirは解約料金がかかるのか?
結論からお話すると、更新月以外に解約した場合には解約金が発生します!
結論
- 違約金あり
- 2年縛り・自動更新あり
ソフトバンク公式の説明
SoftBank Air の契約期間は2年間(SoftBank Air の課金開始日の属する月を1ヵ月目として、24ヵ月目の末日まで)です。解約の申し出がない場合は、更に2年間を契約期間として更新します。契約期間満了の月以外で解約した場合、9,500円の解除料が必要です。
Softbank公式サイトより引用

だと思います。 わかりやすくまとめてみました!
まとめました
- 2年縛り「有り」の「自動更新」です。
- 解約料金が無料の更新月はソフトバンクAirの課金開始した月の24ヶ月後なので、2021年1月に課金発生の場合2023年2月が更新月です。
- 更新月以外のタイミングで解約すると9,500円(税抜き)が発生します。

そして、かなり多い質問なのですが、ソフトバンクAir解約後の処分に困っている方も多いいようです。
下に関連記事のリンクを貼っておきますので、気になる方は参考にしてみて下さい。
【重要】ソフトバンクAirの課金開始を知ることで、トラブルを回避できる!

課金開始とはどういう意味なのか?ソフトバンクAirは料金発生までの間にお試し期間があります。
さらに詳しく
ソフトバンクAirを受け取り、設置先のコンセントに刺し電源を入れた日を1日目として8日間は料金が発生せず9日目から料金が発生します。
お試し期間が用意されている理由は、契約する時のエリア確認で電波環境に問題がなくても、実際の自宅の構造や周りの環境によっては、ソフトバンクAirを快適に使えない可能性もあります。
どうしても解決できない場合にはキャンセルを使う事できるので「家で試して快適に使えるのかテストする為」にこの期間が設けられています。
文字で読むとわかりずらいので、例題をみてみましょう。

【おすすめしない】ソフトバンクAirレンタル契約の場合、毎月の料金が少し高くなるので注意
ソフトバンクAirは本体購入をしないでレンタル契約もできます。
ソフトバンクAirレンタル契約の料金 | |
---|---|
基本料金 | 4,880円(税抜き) |
Airレンタル料金 | 490円(税抜き) |
合計 | 5,370円(税抜き) |
これがソフトバンクAirレンタルの場合の料金です。
通常契約の場合よりも料金が高いです。
ソフトバンクAirをレンタルする場合のメリットは
ココがポイント
これだけですね。
分割審査が通らない方向けの救済プランで、もちろん事務手数料や2年縛りはあります。

【後悔しない為に②】わかりづらい規約!ポイントごとに解説
ソフトバンクAirを契約する上で、とても大事なのがこの規約です。
店舗やオンラインで契約を行う際に1番時間をかけて案内されるのが、この規約です。
規約は全てを理解するのが当然ベストなのですが、全部理解して覚えるのはとても大変。
なので、今回は3つのポイントにまとめました。
3つのポイント
- 更新月はあくまで2年!分割支払い回数に要注意!
- 登録時に設定した住所以外での利用は禁止
- 必ず早い速度を提供してくれる保証などはない!
この2つが代表的な規約の部分です!
ここを理解しないと、かなり後悔してしまう。しっかり理解しましょう!
【重要】解約しても分割代金が残る!?更新月と分割代金の関係性
記事の最初にご説明しましたが、ソフトバンクAirターミナル4の分割支払い回数は24回がおすすめの理由。
それが、この契約更新月に関係してきます。
ソフトバンクAirの分割代金に関わらず、ソフトバンクAirの更新期間は必ず2年縛り。
ソフトバンクAirターミナルの支払回数は、24回に設定しておくことで、
- 分割支払も終了
- 解約するにも解約金が0円
- 継続する場合にも、月月割りが使えるので1年間維持費が最安値になる。
これらのメリットがあります!
注意ポイント
ネット上には様々な記事がありますが
分割払い36回なので更新月と必ずズレる。だからおすすめしません!
この内容の記事は、古い記事です。
昔のソフトバンクAirは分割回数が36回しかなかったのも事実ですが、今は変更されております。
分割回数を24回又は48回に設定することで必ずズレるという事は回避できます。安心して下さい!
【後悔しない為のポイント③】ソフトバンクAirは早いのか?実際の使い勝手を口コミで紹介
ソフトバンクAirは、ライバル会社が発表しているWifiと違い「早い・速度制限無し」が売りの商品。
では、実勢の所の口コミをご覧下さい!
残念ながらWiFiにもかなりの格差がある
— たに (@Ta_ni_0101) January 6, 2021
ソフトバンクair民は遅いから厳しそう
国から支給あるなら別だけどな
5Gはドラえもんとかセンスの無いCM流す前にソフトバンク Airなんとかして欲しい。デザリングより遅いとかありえんだろ
— 太陽の死神ミキストリ (@mQeSm5eKefOEWC9) January 3, 2021
かなりの酷評だと思いきや、こんな意見も多くあります。
ソフトバンクairクソだと思ってたけど、28GのDL1時間くらいか。思ってたより早いな
— 30代会社員男性 (@PnhEH4AZbDoJVTe) December 10, 2020
ソフトバンクAirであんまり通信速度に困ったことないんよなぁ めっちゃ早いねんけどなんでか知らんがwww 帰ったら速度はかってみよう
— さわ (@daikonyade) October 16, 2020
紹介させていただいた内容から、結論をお話させていたくと
結論
早い所では実際に早いし、遅い所では本当に遅い!

そして、ソフトバンクAirの規約にはこのような注意事項があります。
通信速度の制限について
サービス安定提供に伴う速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。
- ご利用の集中する時間帯(夜間など)は、サービス安定提供に伴う速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。
- 特定のエリアでネットワークが高負荷となった場合、該当エリアのお客さまについては、サービス安定提供に伴う速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。
ソフトバンクAir公式HP:Softbank Air(ソフトバンクエアー)の速度制限などについてより引用

ソフトバンクAirは、この記事でも速度制限はないと紹介しており、公式動画にも「速度制限なし」で紹介されていますが、
ココに注意
具体的にはこれらの場面で速度制限が発生する可能性があります。
どんな時に制限がかかるの?
- ソフトバンクAirを利用する方が多い時間帯(夜間)に発生する。
具体的な時間は紹介されていませんが17時から24時が速度制限が発生しやすいと言われています。 - 設置先住所(エリア)でたくさん方がソフトバンクAirを使った場合に、ソフトバンクAirの基地局アンテナに不可がかかります。
不可がかかるとアンテナがパンクしてしまい、サービスの提供が困難になります。
それを防ぐ為に、速度制限を行う場合があります。
この速度制限は必ず発生するものではなく、あくまで可能性の話!
決して頻繁に起きないものではないですが、口コミを調べると、エリアによっては頻繁におこる話でもあるそうです。。。
そんな時の為に「お試し期間」があります!
もちろん、契約して「快適に使えなかった場合」でも前にお話をした「お試し期間」であるならばキャンセルは可能です!
ソフトバンクAirを使ってみて、速度が満足いかなかった場合には「キャンセル」を思い出して下さいね。
こちらの記事で、ソフトバンクAirの「速度」について、より細かく解説しています。
速度について詳しく知りたい方は是非ご覧下さい。
見出し(全角15文字)
こちらの記事で、ソフトバンクAirの「速度」について、より細かく解説しています。
速度について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧下さい。
こちらもCHECK
-
-
ソフトバンクAir速度が遅い|改善方法をスマホのプロが解説
続きを見る
そして、ソフトバンクAirの速度が遅かったり、安定しない場合には「設置場所」が関係している場合があります。
キャンセルをする前に、改善をしてみると速度が劇的に変わるケースも珍しくないです。
その方法などは、こちらの記事でご紹介しているので、ソフトバンンクAirに限らず、自宅のWifi速度が安定しない・遅い場合ことで悩んでいる人は是非参考にしてみて下さい。
こちらもCHECK
【後悔しない為のポイント④】オンライン契約だと店頭にはない最大85,000円のキャッシュバックがある!
こちらのサイトから申込していただく事で、公式キャンペーンとは別の還元が多く用意されています。
紹介サイトのポイント
- 最大85,000円キャッシュバッッック
- Softbankスマホとセットで契約する事で
1台あたり最大20,000円増額 - Airの申し込みだけでも15,000円キャッシュバック
- スマホの違約金も負担
控えめに言ってもショップや量販店でここより還元している所を私は見た事ないです。
そして1番良い所は
オンライン契約だけではなく、電話問い合わせ窓口がある所がポイント。
オンライン契約サイトは「WEB問い合わせのみ」の所が多くて対応が遅く適当な所もありますが、電話窓口があると言う事はきちんと対応してくれる証拠です。
【後悔しない為に】ソフトバンクAirの4つのポイントのまとめ
今回は、ソフトバンクAirを契約した後に「後悔」してほしくないので記事を作成しました!
今回は大きく分けて
- 料金について
- 規約に関する
- 実際に利用している口コミを知る事
- 契約する場所が大切
こちらをポイントを内容を絞り、ご紹介させていただきました。
得に契約時に意識していただきたいのは、3点!
忘れないで欲しい重要ポイント
- ソフトバンクAirターミナルの分割代金は24回がおすすめ!
- 通信に対しては、早い・安定を保証してくれている訳でない
- 契約する会社は店舗ではなくオンライン契約がオススメ