スマホ情報

【UQモバイルの評判】速度が速いって本当?プロが徹底解説

  1. HOME >
  2. 情報 >
  3. スマホ情報 >

【UQモバイルの評判】速度が速いって本当?プロが徹底解説

UQモバイル 口コミ

格安SIMの中でも、高品質な電波で評判の良いUQモバイル

UQモバイルといえば、、、

 

UQモバイルの噂

  • 料金が本当に安い
  • インターネットの速度が速い
  • 通信が安定している

など、良い噂ばかり!

でもその噂は、はたして本当なのでしょうか!?

K太郎
格安SIMって悪い噂も聞くから、本当の所が知りたいんだよね。。

格安SIMの噂で代表的な内容が

格安SIMの悪い噂

  • 電波が悪い
  • クレジットカードがないと契約できない
  • サービスが悪いすぎる

これらの噂があるのも事実!

UQモバイルを実際に利用している人の口コミを元に、今回は契約を決める判断材料になる4つのポイントで口コミをご紹介します。

【契約判断材料】4つのポイント

  • UQモバイルの料金に関する口コミ
  • UQモバイルの速度に関する口コミ
  • UQモバイルのサービスに関する口コミ
  • UQモバイルの契約判断材料になりうる、その他口コミ

これらを徹底的に、ご紹介していきます!

この記事の総括

この記事を参考にしていただく事で、UQモバイルを契約するべきかどうか?利用者のリアルな声を知ることができます

【UQモバイルはオススメ派】良い意見の口コミを一挙ご紹介

SNS クチコミ

私自身、現役で携帯業界に勤めておりUQモバイルを実際に販売する立場の人間なので、UQモバイルがいかに優秀か知っています。

でも、それはあくまで私個人の意見。

大切な事は、「実際に利用している方が満足しているか?」ここが肝心!

実際にUQモバイルの口コミについて調査した結果

調査結果の結論

やはり肯定的な良い意見が多い印象でした。


私個人の発信ではセールストークになりかねないので、利用している人のリアルな口コミをみて今後UQモバイルを契約するかどうかの参考にしてみてくださいね。

【料金が本当に安い】リアルな口コミをご紹介

https://twitter.com/mkmkstk/status/1346781162530717696?s=20
https://twitter.com/kenko_asahi/status/1345638065813868546?s=20
https://twitter.com/iipyon0507/status/1341763551988346881?s=20
https://twitter.com/salad831/status/1341396493467566080?s=20

UQモバイルの「料金」に関する口コミを集めた結果をご紹介します。

口コミの内包

  • UQモバイルに乗り換えて安くなった
  • ワイモバイルと比べても繰越し&通話オプションを選べるUQの方がお徳
  • Wimax(モバイルルーター)とセット維持しても安い

 

調査結果

UQモバイルは高品質で低価格な格安SIMなので、やはり料金に満足されている方が多いい印象。

大手通信キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)では現状、UQモバイルに料金で太刀打ちない状況なので当然の結果と言えます。

UQモバイルの料金サービス

  • 基本料金が1,980円から利用可能
  • データ繰り越しあり
  • 3種類の通話オプションを選べる
  • 通話アプリ不要。面倒いらずで高速通信ができる

詳しくはこちらの記事を参考にして下さい!

大手通信キャリアより安くて、他の格安SIMより高品質な電波で利用できる「いいとこ取り」の会社!それがUQモバイルです。

\大手より安く・他より電波良好/

【インターネット速度が速い】リアルな口コミをご紹介

https://twitter.com/nanana2450/status/1344985992629870592?s=20
https://twitter.com/komekamo/status/1345401157322067970?s=20
https://twitter.com/hama3745/status/1344781396405993472?s=20

UQモバイルの速度について口コミ調査しました。

UQモバイルの通信速度や安定性については、熟知していたのですけれど調査した結果に驚き!

結果

UQモバイルの通信においては、ほぼ皆さん満足している様子。不評の口コミが見当たらないレベル

口コミを見る限りだと、UQモバイルの通信速度には満足いただいている人ばかり。

こんなの早ければ、早くauから変えておけばよかった

速度制限でも、こんなに早く使えるの?

他の格安SIMを使っていた時はつながらない時もあったけど、UQモバイルでは一切なし!

良い、意見しかない!でも、これがUQモバイルの真実なのです!


K太郎
通信速度NO1は伊達じゃないですね!

\安定の速度・安定の通信/

【UQモバイルのサービス面は大丈夫?】リアルな口コミをご紹介

https://twitter.com/shiori_rosepink/status/1336282159108124673?s=20
https://twitter.com/wa2009/status/1327822685636739072?s=20
https://twitter.com/jibutter/status/1275610925907668992?s=20
https://twitter.com/_cline_xxx/status/1245243217605300225?s=20

UQモバイルのサービスに対する内容を調査した結果、サービス内容に不満を感じている人は少ないようです!

それでも、厳しい意見がチラホラありました!

この後にご紹介する、厳しい意見で内容をご紹介させていただきますね!

【UQモバイルは微妙・・・】厳しい本音の口コミも合わせてご紹介

疑問を持つ子供

ここから先はUQモバイルに関する厳しいご意見を紹介させていただきます。

K太郎
本当に大切なのは、良い口コミではなく厳しい意見の口コミ!

しかも、厳しい意見の内容のほとんどは、事前に知っておくことで回避できる内容が多い印象。

今回は厳しい意見を調査する上で、

K太郎
たしかに、、、

と思われる意見があったので、内容をピックアップしてご紹介させていただきます。

【UQモバイルの厳しい口コミ】ショップで受付けできる業務が少ない

はい!UQモバイルの代表的な口コミが調べた結果一発目で登場しました。

https://twitter.com/otamasan_photo/status/1332600436222697472?s=20


UQモバイルは専門ショップの「UQスポット」が全国的に展開されているのですが、大手通信キャリアやワイモバイルに比べると店舗数が非常に少ないです。

UQと大手キャリアの店舗数

  • ドコモショップの店舗数は2342件
  • ソフトバンクショップの店舗数は2300件
  • auショップの店舗数は2207件
  • UQモバイルの店舗数は182店舗

そして、UQスポットは大手キャリアショップと違い受付できる業務が少ないんです。


UQスポットでの受付不可業務

  • 解約
  • 修理対応
  • 料金収納

おそらく、この口コミの方は「電話ができない」と言う文面から、何かしらのトラブルが発生してUQスポットに向かわれたと推測できすますが、恐らく受付不可業務の内容だったのだと思います。

UQスポットで受付可能な業務は、はっきり言って「契約・修理」くらいです。

結論

トラブルがあった際には、まずはUQカスタマーセンターに連絡をする!覚えておきましょう!

カスタマーセンターの対応が悪い(相手による・・・)

やはりカスタマセンターの対応においても厳しい意見を発見しました。

https://twitter.com/01vhs/status/1196298425421008896?s=20
https://twitter.com/sakurasou205/status/1174252165663199238?s=20

はっきり申し上げると、カスタマーセンターの対応は相当「あたり・はずれ」があるらしいですね。

こればっかりは、我々ユーザーサイドからどうすることもできません。

口コミ内容を確認すると「折り返し」において対応がルーズのようですね。

約束を破られたら、厳しい口コミが流れるのは当然!

 

ちなみに、携帯業界をに10年以上勤めている私の経験上の話になりますが

ココに注意

この「折り返し」がルーズなのは、UQモバイルに限らず全ての携帯電話会社に該当します。



実は

  • 折り返しが遅い
  • 折り返しがかかってこない

これは、携帯電話のトラブルの場合によくあります。

ココに注意

折り返しをもらう時間や日程をしっかり決めて、電話対応してくれた担当者の名前をしっかり控えておきましょう!

UQモバイルのSIMが対応していない機種がまだまだ多い?

https://twitter.com/Mitsubachi_BOOM/status/1315162402002935815?s=20

これは、非常に良い口コミですね。

私も店舗でUQモバイルのSIMを販売している時におきたトラブルなのですが

ココに注意

UQモバイルのSIMは対応していないスマホも多々あります。

 

K太郎
契約した後に、自分がもっているスマホで使えないとか悲劇でしかないよ。。。
事前に使えるか確認できないの?

UQモバイルのSIMカードが対応しているかは、公式HPの「動作確認端末一覧」で確認する事ができます。
リンクを貼っておきますので、必ず契約前に確認しましょう!

UQモバイルはLINEのID検索ができない!?本当なの?

まずは、こちらの口コミをご覧下さい!

https://twitter.com/subLH/status/1346803005429936129?s=20

UQモバイルはLINE ID検索機能が使えない。。

はたして、これは本当なのでしょうか!?公式HPの内容でご紹介させていただくと、

公式HP LINEの年齢認証はできません

UQモバイル公式HP:「よくあるご質問」参照

公式HPにある通り、UQモバイルは年齢認証に対応していないので「LINE ID検索」を利用することができません。。

対策として、自分のQRコードを相手に送信して友達登録をする裏技もあります!

その方法は、appllioさんの記事が非常に分かりやすいのでご紹介させていただきます。

是非、参考にしてみて下さい!

 

apllioさん引用:LINE「QRコード」で友達する方法ー送り方・読み取り方を解説

格安SIM相場で比べるとUQモバイル1,980円はまだ高い!

UQモバイルは安いと感じている人が多い中、このような意見もありました!

https://twitter.com/79iV4tumW2SWPno/status/1346074058094329857?s=20

日本国民全ての方がUQモバイルの料金に満足されているわけではないです!

この口コミは、すごく分かりやすい一例。

サブブランド格安SIM(UQモバイル・ワイモバイル)は、格安SIMの平均相場に比べると料金は高いです。

その他格安SIMの最安料金例

  • LINE MOBILE:1,100円
  • OCN モバイル ONE:1,180円
  • BIGLOBEモバイル:1,160円
  • IIjmio(アイアイジェーミオ):1,180円

格安SIMの中では知名度が高い会社の「最安料金」をご紹介しましたが、平均金額は1,155円。

UQモバイルの割引なしの最安料金料金は、1980円なので差額は825円。

こう考えると、格安SIMの中ではUQモバイルの料金は高く感じられます。

格安SIMの注意事項

UQモバイルや、Yモバイルは確かに他の格安ISMと比べると若干料金が高い傾向がありますが、その分サービスや電波品質が良いです。

値段だけで決めてしまうと

  • 電話がつながらない
  • 通信速度が遅い
  • 電波が安定しない

など、トラブルにもなりかねません。

値段だけで決めずに、各社のサービス内容をしっかり理解し、口コミなどを調査してから契約しましょう。

各社代表的なサービス内容や会社の強みは、こちらの記事でも紹介しているので、きになる方は参考にどうぞ。

UQモバイルの口コミについてのまとめ!

今回はUQモバイルの口コミについてご紹介させていただきました!

さいごに、UQモバイルの口コミをまとめさせていただきます!

【料金】UQモバイルの口コミ

  • UQモバイルの料金は満足している人が多い
  • 大手キャリアよりかは確実に安く維持することができる

参考

こちらの記事にて、UQモバイルが大手通信キャリアと比べてどどれだけ安いのか?を具体的に解説しています。
興味があるかたは是非、参考にしてみて下さい。

[/st-mybox]

【通信速度】UQモバイルの口コミ

UQモバイルの速度はほとんどの方が満足されている!

厳しい口コミ!

  • カスタマーセンターの対応がワルイ場合がある
  • LINE ID検索ができない
  • 料金が他の格安SIMに比べると料金が高い

【結論】口コミからわかる!UQモバイルは本当におすすめできる会社か!?

結論っからお話すると、UQモバイルはこんな方におすすめです!

UQモバイルを進められる方!

  • 現在、大手通信キャリアを利用中で料金を下げたい人
  • 安定した通信でスマホを使いたい人
  • 通信速度が遅いのを解決したい人
K太郎
UQモバイルの口コミを見る限り、「安定した高品質な電波で料金を下げたい方」には本当におすすめできる会社ということが伝わります!

ちなみに、UQモバイルは公式オンラインショップで契約することで、これらの特典があります!

UQモバイルの特典

  • 店舗では販売していないiPhone8がある!
  • OPPO Reno 3Aを契約でau Payに5,000円キャッシュバック
  • SIMカード契約でも1万円キャッシュバック
  • 学割適応で家族もお得に!月額900円で持てる!

\UQモバイル公式HPはコチラ/

・【学割適応】900円で契約できる


K太郎
最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

-スマホ情報